トラック用ナビはアプリとポータブルナビどちらがおすすめ?

トラック用品を店舗・通販で販売している貨物堂です!

トラックでナビを利用する際に、スマホのアプリ派と、トラック内に設置するポータブルナビ派に分かれるかと思います。

今回は、6つのポイントから「アプリ」「ポータブルナビ」どちらに軍配が上がるのか貨物堂なりに整理してみました。
自身の優先度の高いポイントをみつけて、ナビを選ぶ際の参考にしてみてください。

目次

ナビを選ぶポイント別で判定!

地図情報の更新性ならナビアプリ

ナビの一番の目的はなんといっても地図情報。ナビアプリでは常に情報更新がされるので、アップデートをすれば最新の地図や経路案内が入手できます。また、リアルタイムの渋滞情報を無料で取得できるアプリもあるようです。
それに対してポータブルナビは、地図が内蔵されているので、新しいバージョンを購入しないと最新の地図は入手できません。

操作性ならナビアプリ

ポータブルナビでの目的地設定は、ゴール検索や最短ルートの選択など、いずれもナビ上で入力操作が必要であり、操作頻度が少ないため誤入力も起こしやすくなります。
これに対してナビアプリは、毎日使用しているスマホでの操作なので、入力も簡単でスピードも早い。
そのため、操作性でナビアプリの方が優位といえるでしょう。

なるべく費用を抑えたいならナビアプリ

ポータブルナビは購入費用で数万円はかかります。それに比べ、ナビアプリだとダウンロードは基本無料。そこから自身の希望の機能によって、随時課金をしていくというスタイルのアプリが多いため、初期費用はぐっと抑えられます。

スマホをいつでも使用したいならポータブルナビ

例えば、誰かと電話やLINEで連絡を取りながら経路検索をしたいときや、調べものをしながら経路検索をしたいときはありませんか。そのようなときにナビアプリを使用していると、スマホの画面を切り替えつつの利用になるので、少々難があります。

ポータブルナビだと、経路検索をしながらスマホで電話をするということも可能なので、急な対応が必要な場合でもスムーズに対処できます。

スマホの通信料金やバッテリーが不安ならポータブルナビ

ナビアプリでの案内は、道路状況や地図情報をインターネットで提供されているため、情報を取得するたびにスマホの通信量が増えることになります。
最近は「オフラインモード」が装備されているスマホアプリもありますが、地図データを端末にインストールすることになるのでアプリ容量が大きくなってしまったり、課金機能として搭載されていることもあるので注意です。

スマホの通信料金やバッテリーが不安な方はポータブルナビを使用したほうが賢明です。

音楽やテレビを楽しみたいならポータブルナビ

ポータブルナビには、Bluetooth機能やワンセグTV機能が装備されています。Bluetooth機能があればスマホと接続をして音楽を楽しんだり、ワンセグTV機能があれば休憩中に高画質なテレビを楽しむことができます。
休憩中の余暇を楽しむことを重視するなら、ポータブルナビを選びましょう。

トラック用品専門店貨物堂貨物堂の見解はナビアプリ派

それぞれのポイントで比べると各メリット、デメリットがありますが、そもそもナビの主目的は地図機能。
正直マップ機能を重視して考えると、ナビアプリで十分だと思います。

ただ、ポータブルナビをご購入される方が未だ多く、実際の使用感や必要機能等を踏まえると、まだまだポータブルナビのメリットを感じられている方も一定数いらっしゃいます。
今回の記事でまとめた各ポイントから、自身の優先度の高いポイントを踏まえてお選びいただけたらと思います。

ポータブルナビならドリームメーカーがおすすめ

ポータブルナビ派におすすめなのが「ドリームメーカー」。トラック専用に作られたナビなので、トラックモード搭載の便利なナビです。
実際の口コミ等も下記の記事にまとめておりますので是非一読下さい。

あわせて読みたい
トラックのおすすめポータブルナビ「ドリームメーカー」を紹介 トラックの運行に欠かせないアイテムが、トラックナビ。これがないと目的地に迷ったりなど困ることがたくさん出てくるので、トラック運転手の必需品といっても過言では...

公式LINE登録で最新情報やお得なクーポンをゲット!

貨物堂では、公式LINEにて、お役立ち情報やセール、お得なクーポンを発行中!

LINEの友達登録をするだけで、セールを見逃さず、トラック用品を必要なときにお得に購入することができます!

早速下記ボタンから友達登録をしよう!

友だち追加

 

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる